G-SHOCK 「MRG-210T」電池交換に挑戦
今回はG-SHOCK「MRG-210T」フルメタルの電池交換をします。

完全に電池が切れています。


まずはベルト中央のピンを外して作業しやすいようにします。


裏蓋のプロテクターを外します。


固定器にセットしオープナーで裏蓋を外します。



ムーブメントをカバーしているスペーサーとゴムのカバーを外します。


電池を抑えているカバーのフックをピンセットで外します。

古い電池を取り出します。


新しい電池に交換します。

電池カバーを押し込むとフックがかかります。


ACと書かれている上部の穴にピンセットの片方を差し込み、もう片方を電池に2秒間押し当てショートします。

ショートが成功して12:00にリセットされました。

ゴムカバーとスペーサーをもとに戻します。

裏蓋を手で回るところまでしっかり締めます。

オープナーで増し締めします。

プロテクターを取り付けます。

ベルトをもとに戻します。

現在時刻に設定をします。

バックライトもしっかりつきます。

無事に完了です。
【注意】分解や組立は全て自己責任でお願いします。保証の対象外になります。自信が無い場合はメーカに修理依頼して下さい。